Pyon's Diary


舊 平成廿玖年丁酉神無月肆日 (火・晴)

ベーステンプレートを使ふ

テンプレートを部品化する時に惱ましいのが、部品内でタグが閉じない事。其之爲タグの對應が判り辛く苦勞する。

其れを解決するのがベーステンプレート。詳細は此方を參照。

MathJax

HugoMathJaxを使用する方法については以下を參照。

基本的には body タグを閉じる直前に以下の記述をすれば使用出來る。

<script type="text/x-mathjax-config">
MathJax.Hub.Config({
    tex2jax: {
        inlineMath: [['$','$'], ['\\(','\\)']],
    displayMath: [['$$','$$'], ['\[','\]']],
    processEscapes: true,
    processEnvironments: true,
    skipTags: ['script', 'noscript', 'style', 'textarea', 'pre'],
    TeX: { equationNumbers: { autoNumber: "AMS" },
         extensions: ["AMSmath.js", "AMSsymbols.js"] }
     }
 });
</script>
<script type="text/javascript" src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/mathjax/2.7.2/MathJax.js?config=TeX-AMS-MML_HTMLorMML"></script>

例 (インライン)

質量とエネルギーには E=mc2 の關係がある。

質量とエネルギーには $E=mc^2$ の關係がある。

ニュートンの運動方程式は dpdt=F で表現される。

ニュートンの運動方程式は \\(\frac{d\boldsymbol{p}}{dt}=\boldsymbol{F}\\) で表現される。

例 (ブロック)

オイラーの公式。

eiθ=cosθ+isinθ eiπ=1

$$
\begin{eqnarray}
e^{i\theta} &=& \cos\theta + i\sin\theta \tag{1} \\\\\
e^{i\pi} &=& -1 \tag{2}
$$

二次元の囘轉。

a=[cosθsinθ sinθcosθ]a (a1 a2)=(cosθsinθ sinθcosθ)(a1 a2)

\[
\begin{eqnarray}
\boldsymbol{b} &=&\begin{bmatrix}
\cos\theta & -\sin\theta \\\\\
\sin\theta & \cos\theta
\end{bmatrix}\boldsymbol{a} \tag{3} \\\\\
\left(\begin{array}{c}
a'_1 \\\\\
a'_2
\end{array}\right) &=& \begin{pmatrix}
\cos\theta & -\sin\theta \\\\\
\sin\theta & \cos\theta
\end{pmatrix}\left(\begin{array}{c}
a_1 \\\\\
a_2
\end{array}\right) \tag{4}
\end{eqnarray}
\]

改行がバックスラッシュ二つではなく、何故か 五つ 必要だつた。

晩御飯

  • 八寶菜辨當