對義語
FAMILIA ROMANAの第9章迄.
語 | 意味 | 對義語 | 意味 |
---|---|---|---|
abeō abīre | 遠ざかる | adeō adīre | 近づく |
absum abesse | (そこに)ゐない | adsum adesse | (そこに)ゐる |
ad ‹acc› | ‹acc›の方へ | ab ‹abl› | ‹abl›の方から |
albus -a -um | 白い | niger -gra -grum | 黒い |
amīcus -a -um | 仲の良い | inimīcus -a -um | 仲の悪い |
ante ‹acc› | ‹acc›の前に | post ‹acc› | ‹acc›の後ろに |
aperiō -īre | 開ける | claudō -ere | 閉じる |
bonus -a -um | 良い | malus -a -um | 惡い |
cum ‹abl› | ‹abl›と共に | sine ‹abl› | ‹abl›なしに |
discēdō -ere | 去る | veniō -īre | 來る |
emō -ere | 買ふ | vēndō -ere | 賣る |
exeō exīre | 出る | intrō -āre | 入る |
foedus -a -um | 醜い | pulcher -cra -crum | 美しい |
fēminīnus -a -um | 女性の | masculīnus -a -um | 男性の |
improbus -a -um | 惡い | probus -a -um | 良い |
in ‹acc› | ‹acc›の中に | ē/ex ‹abl› | ‹abl›の中から |
interrogō -āre | 尋ねる | respondeō -ēre | 答へる |
lacrimō -āre | 泣く | rīdeō -ēre | 笑ふ |
magnus -a -um | 大きい/大量の | parvus -a -um | 小さい/少量の |
multus -a -um | 多數の | paucus -a -um | 少數の |
plēnus -a -um | 充滿した | vacuus -a -um | 空の |
prope ‹acc› | ‹acc›の近くに | procul ab ‹abl› | ‹acc›から遠くに |
pōnō -ere | 置く | sūmō -ere | 取り上げる |
quō? | 何處へ? | unde? | 何處から? |
sub ‹abl› | ‹abl›の下に | suprā ‹acc› | ‹acc›の上に |
關係副書 ubi
FAMILIA ROMANAの第9章で出てくる.
ovis nigra in magnā silvā, ubi via nūlla est, errat (F.R.CAP.IX.49-50)
此の文は二つの節に分けられる。
- (主) ovis nigra in magnā silvā errat
- 黒い雌羊は大きな森の中で迷つてゐる
- (従) in magnā silvā via nūlla est.
- 大きな森には道が一つもない
in magnā silvā
が ubi
の先行詞.最初の文の和譯は以下のやうになる.
道が一つもない大きな森で黒い雌羊は迷つてゐる
晩御飯
- 自家製ベーコン・茄子・人參の炒め物
- キャベツと大葉のサラダ
- 茗荷の味噌汁